【神社系】目を閉じて、黙祷してその鈴の音に耳を澄ましていたら、鈴の音が移動するの
【神社系】賽銭箱にお金を入れて、一緒にお参りした友人とは違う友人(以下A)の職場が、かなり酷いのを思い出した
【動物系】婆ちゃんいわく、「これでくずはもお稲荷さんになる修行を始められる。家から神様がでるんや」
【不思議系】ドッキリか?とも思ったが、いくらなんでもこんな手の込んだドッキリをする意味は無い。 その時初めて、自分以外には見えてないのだと思った
【動物系】私が生まれる前に、野良→家猫になった黒猫()がいました。 私が生まれた時点で、推定年齢20歳の魔女猫でした
【人形系】深夜にぬいぐるみの方から人の声が聞こえる
【人形系】それ以来、私は人形に話かけるのをやめてしまいました
【山にまつわる系】後ろを振り返るな。あれはタタリサマだ。振り返ればひいて行かれるぞ
【海外系】これが、もしオカロランに憑かれたのであって、 突然、素晴らしい演奏が出来る様になったのなら、それはそれで良いな
【心霊系】廃校の池の側で十本の蝋燭を一本ずつ消していく。消し終わった時に何かがある
【不思議系】『一足先を歩いている幽霊』という意味で『一足幽霊』と名付けた
【心霊系】友達の家の話なんだけど、幽霊が七人いたのよ。その人の家
【心霊系】それぞれの背中が順に熱くなったりの、怪奇タイムが始まる
【心霊系】なぜに?とは思ったが、このお守りのお陰であのキモイお歯黒オッサンを殴り飛ばせたのかと感謝
【自己責任系】※※※※※※今から寝る人はみないでね※※※※※※
【不思議系】でも、縄文人の幽霊が出たと思ったほうがロマンがあるよね
【先祖系】「なんで、こんなものを写しているんだろう・・・」と、いぶかしくも、その写真をしげしげと眺めてみると…
【動物系】私の部屋に来た人は必ず見るから大丈夫だよ(笑)
【憑き物系】ちょっと……よくないのが憑いちゃってますね……すぐにでもお祓いをした方が……あとあなたも……
【世界の不思議系】北センチネル島って同じ種族で何千年も交雑してるけど
【不思議系】その日は、なにかが既に抜けてしまった『モノ』になったように見えた
【神様系】俺みたいに安易な気持で神社を荒らして結果的に俺は助かったけど二人も死者を出してしまった、おまえたちにはこうなって欲しくない
【人間コワ話系】 大学の友達の様子がおかしいので様子を見に行くと、、、
【本・本屋・図書館系】本屋にいった時、いつもは読まないノンフィクションの『消された一家』(北九州監禁事件)ってヤツが目に止まった…
【人間コワ話系】久々に実家に帰省したら、家族が全員他人になっていた件。
【お墓参り系】『ああ、みんな死んでしまったんだな』っていう、懐かしいような悲しいようなそんな感情に包まれ始めた
【神社系】それを見たとき、あぁ、ちっとも来ないから足を送って下さったのかと
【不思議系】これから鶴来(地名)よりずーっと向こうの花がぎょーっさん咲いとる良いとこに行くんやけど、 おまえも一緒に行かんか?
【龍系】あの神社な、黒龍さんが祀られてる。まぁ、今でいう大蛇だな
【不思議系】ああついていかないといけないんだなと思い、吸い込まれるように彼らについていった
【心霊系】寝てる位置から右奥の角に神棚があったんだけど神棚の下に渦が巻いてた
【不思議系】上を向いた瞬間杉の生垣の上に家で飼ってた猫より大きい女郎蜘蛛がこっちを見ている事に気が付いた
【心霊系】お坊さんの話では、私がうめき声をあげてる時に見えたのは、、、
【不思議系】「食べてもいい?」「食べてもいい?」「食べてもいい?」「食べてもいい?」「食べてもいい?」
【もののけ系】旦那さんにはこんなのが憑いている。結婚した矢先に不安がらせることはしたくないが、 どんな影響があるか分からないから、気を付けてくれ
【家系】おまえだけでも本家とのつながりを絶っておいてよかった……
【心霊系】そういえば、先日修学旅行で京都の聖護院御伝荘という所に止まったんだが、、、
【心霊系】犬鳴き峠って言えば解る人はわかると思うが、その旧トンネルに肝試しに行った時の出来事
【心霊系】俺はエレベータに乗る時、誰もいない場合でも軽く会釈してから乗るようにしている。 もちろんそれには訳がある。
【風習&信仰系】多分、あの小屋が何となく恐ろしかったのは、真ん中の穴があったからちゃうんか
【世界の不思議系】古代文明の警告する2012年と、フォトンベルト突入の2012年の符合が意味するものは・・・
【事故物件系】ここからはあんまり覚えてないんだけど・・・