【歴史】日本人は信長好きな癖に曹操やなくて劉備に肩入れするのよく分からん
豊臣秀吉「織田信長の娘とお市の娘と前田利家の娘とセッ◯スしました」
戦国時代の農民になれるゲームがあったら。→落ち武者狩りとかやるのかな?
ワイが思う幕末明治の人物で一番過小評価されてると思うのは井上毅
明智光秀「まずい、敵は本能寺にいる!信長様が危ない!」 家来「敵は本能寺にあり!」
大学で歴史を学ぶには?文学部との違いや歴史系学問の種類をわかりやすく解説
【春秋戦国】鄭は春秋時代後期から戦国時代初期にかけてどのように衰退して滅んで行ったのか良く分からんのだよな
織田信長「押し寄せる今川軍2万に対し2000では籠城しても勝ち目なし…せや!」
慈恵大師(良源)はなぜ延暦寺の中興の祖?その足跡と遺産を解説
【幕末】長州が実権握れたのってほぼほぼ桂と伊藤、山縣のおかげよな
【元寇】宋の滅亡と渡来した宋人とは?歴史から見る渡来者の実態
【幕末】坂本龍一を暗殺したのって新選組の斎藤一なんやってね
元寇の軍構成とは?モンゴル・宋・高麗兵の割合と軍編成を解説
【春秋戦国】秦の君主って初代からエイ姓趙氏じゃなかったっけ?
【幕末】薩長土肥とか言いつつ英雄が全然話題にされない肥前の方々
落武者狩りで報奨は本当にあった?戦国時代の記録と収益の実態解説
【春秋戦国】楚に滅ぼされるまで越は勾践の後8代位は続いたんだよね?
【歴史】なんGって坂本龍馬アンチ多いよな。結局、坂本龍馬って何やった人なん??
なぜ農民は落武者狩りを?戦国・室町時代に農村で起きた強奪と制裁の背景
【春秋戦国】陳があっさり滅んで 亡命公族が乗っ取った斉が大国になるのは皮肉なもんだな
【幕末】岩崎弥太郎とか言う空前絶後の超絶成り上がり者の方が絶対凄いよな
庶民の土地所有はどう変わった?日本史に見る所有権と財産の歩み
【春秋戦国】紀元前403年から戦国時代というのは、晋の分裂云々よりも、韓・魏・趙の登場が理由なのかな?
【幕末】西郷隆盛とかなんでそんな評価されたのか知らんわ
一般人でも武士になれた?日本史に見る身分の流動性と典型例
【春秋戦国】最大の庇護者である晋が分割滅亡したことで周の滅亡も決定的になったな
教養として知っておきたい「歴史学」の分野構成とは?日本・世界・文化を読み解く視点
【坂本龍馬】本当に無名だったら司馬遼太郎はどうやって坂本龍馬の名前を知ったんだよ
日本のベストセラー歴史書ランキング|シリーズ累計発行部数トップ10【小説・漫画除外】
江戸時代の家ってなんで隣同士をくっつけてたの?火事になったら巻き添えくらうじゃん
織田信長「思い知ったかタワケ!」←思い知らせてそうなこと
塩野七生『ローマ人の物語』への批判とは?歴史学者の視点と読むときの注意点
明智光秀「50歳超えてて安定した生活してるけど主君を焼き討ちするやで〜w」←これ
【悲報】坂本龍馬さん、別人を狙った暗殺に巻き込まれただけだった・・・
司馬史観とは?その歴史観と問題点、作品を読むときの注意点を解説
三国志とかいうみんな名前は知ってるけど実際何があったのかよくわからない話
歴史書の信頼性はどう判断する?一般人が知っておくべき読み方とバイアスの理解
【出羽の戦国大名】出羽の最上は斯波支族の出羽探題家だから室町権威の生き残りでしょう?
【悲報】今の日本史の教科書から坂本龍馬の名前消えたって話ガチ草
戦国時代の歴史書を手に入れる方法とは?絶版や中古本を探すコツと便利な入手ルート
【関ケ原の戦い】あれだけ沢山の人が死んでるのに落武者の幽霊見た人がいない不思議。幽霊の賞味期限が400年って説を聞いた事ある。
【歴史】評価良い方にひっくり返ったやつおる?徳川綱吉の生類憐みの令は良い政策やったとは聞いた
戦国大名を知るための代表的な歴史書とその信頼性・バイアスの比較
【悲報】坂本龍馬さん、ガチで日本史上最大の過大評価だった模様